
最近の若手俳優さんの中でもその演技において高評価を得ている人気俳優・賀来賢人さん。
2017年のドラマ「愛してたって秘密はある。」でヒロインを演じる川口春奈さんのお兄さんの役を演じておられます。
最近はバラエティ番組にも出演するなどその活躍は多方面においても期待出来る俳優さんですよね。
ああ。賀来賢人、
本当に榮倉奈々と結婚したんやな。#賀来賢人#ダウンタウンなう pic.twitter.com/idFe9sZLjd— さおり☘ (@kokotaemin) 2017年8月4日
今回はそんな期待大の人気俳優・賀来賢人さんの出演作品から見る演技力について一緒に見ていきましょう!
Contents
【賀来賢人、出演作の評価は?】
賀来賢人さんは高校3年生の頃、たまたま賀来家の写真を見た事務所の方が賀来賢人さんと連絡が取りたいと名刺を渡し、芸能界からスカウトを受けることになります、役者になりたいという強い思いがあったわけではなかったようなのですが、選択肢の一つとして芸能界入りの道を進めることになりました。
そして賀来賢人さんは2007年4月に公開となった映画『神童』で俳優デビューを果たすことになります。
<銀色の雨>
2007年に公開された映画から2年後の2009年公開の映画『銀色の雨』で初主演を果たした賀来賢人さん。
この作品への主演が決まった時の賀来賢人さんは“吐きそうになった”とその緊張した思いを語っていました。
多少演技することに自信があった賀来賢人さんでしたがこの作品でその自信はボロボロにされましたと語っていました、演技することの難しさを改めて考えさせられたのだそうです。
確かにこの作品での役は父親の存在を知らずに成長した高校生という難しい役柄。
様々な人間模様が描かれた作品での賀来賢人さん自身、演じることを本格的に追及することになるきっかけになる作品となりました。
<Paradise Kiss>
2011年公開、当時はその人気からモバイルゲームが誕生するなど人気少女漫画家・矢沢あいの話題作でした。
この作品で賀来賢人さんはパンクロッカー風の服装を好み自身もバンド活動をしながら「パラダイスキス」の服を作る“永瀬嵐”を演じました。
熱血漢のあるその役柄は映画を観た多くのファンから原作にピッタリだったと評価されていました。
<連続テレビ小説・花子とアン>
2014年に放送された連続テレビ小説『花子とアン』で主人公村岡花子の兄役となる安東吉太郎を演じていました。
この作品においての評価を歌手の美輪明宏さんが高く評価していましたのでここでご紹介したいと思います。
“何もセリフのないシーンで、口で言う以上にものを言っている彼の演技は、お茶の間の皆さんにも届いているでしょう。”
セリフが無くても表情や醸し出す雰囲気で感情を伝えるということを高く評価された賀来賢人さんはここからグングンと演技派俳優として注目されるようになるのです!
<大河ドラマ・花燃ゆ>
2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」で賀来賢人さんは“新選組一番隊組長”の沖田総司役を熱演されていました。
沖田総司といえばイケメン、この作品での沖田総司はニヒルな感じに仕上げられアレンジのきいた沖田総司として話題になりました。
賀来賢人さんと言えばその目で魅せる演技が高く評価される役者さんですがこの沖田総司のニヒルな雰囲気もその目力で見せ、SNSでの視聴者からの評価も高かった作品となりました。
<グッドパートナー・無敵の弁護士>
2016年に放送されたドラマ「グッドパートナー・無敵の弁護士」は竹野内豊さん演じるベテラン弁護士について学ぶ新人アソシエイト弁護士・熱海優作役を演じてられました。
ちょっとチャラい新人弁護士で、竹野内豊さんとの掛け合いも面白いと話題となりシリアスでニヒルな役からコメディタッチな作品まで幅広く演じることができる俳優さんとして注目されることになりました。
<スーパーサラリーマン・左江内氏>
2017年冬ドラマ「スーパーサラリーマン・左江内氏」での演技は記憶に新しい方も多いはず、この作品はそれまでの賀来賢人さんの出演作品の中でもその動きやしゃべり方が絶妙であると話題になった作品です。
賀来賢人さんは主人公・左江内の部下で上昇志向が強く出世を狙う“池杉照士(イケスギ)”役を演じています、コミカルな口調や動きにお腹を抱えて笑ったという意見が多く、中でも賀来賢人さんがイケメンなのにコミカルをやってのける姿に高い評価が集まりました。
Hulu(フールー)でスーパーサラリーマン・左江内氏が観れます
月額たったの933円で好きな時間に好きなだけ見られるので時間もお金も節約しながら楽しめますよ♪
今なら2週間無料!
また、Hulu(フールー)の口コミや評判、メリットとデメリットはこちらで詳しく紹介しています。
>>>Huluの口コミと評判、メリットとデメリットはこちらです
【まとめ】
今回はシリアスな役からコミカルな役までストイックにこなす人気俳優の賀来賢人さんの出演作品から見るその評価についていくつかご紹介してきました。
役者になりたいと強く願っていたわけではなかったという賀来賢人さんですが、初主演映画での経験から本格的に演技について追及するようになり、今ではセリフを言わずともその目力において気持ちを見ている人に伝えることができる素敵な俳優さんへと成長されました。
そしてその演技に対する評価は出演する作品ごとに上がっていき、多くのファンを獲得しています。
お子さんもお生まれになったことですしこれからますます期待が高まり、渋さも増していく俳優さんとなっていくことでしょう!
【関連記事はこちら】
賀来賢人の性格は根暗だった!?感情を表現できるようになった俳優業と出会うまで…
賀来賢人と賀来千香子の関係は?賀来千香子が賀来賢人にブチ切れた理由とは?
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。