
最近、ドラマを中心に見逃し配信のサービスも充実しているVODですが、正直多すぎてどれが一番いいのか分からなくないですか?今日はそんなVODの中でも人気のあるFODがどんな人に向いているのかお話ししたいと思います。
FODってどんなVOD??
FODはフジテレビオンデマンドといってフジテレビのコンテンツを扱うVODです。フジテレビのコンテンツはドラマなどでとても充実していて、さらに月額料金の設定もいろいろできて、本当におすすめ動画配信サービスの一つです。
FODが向いている人と向いていない人ってどんな人??
まず、簡単にですが、FODが向いている人と向いていない人をまとめてみました。向いているところにいくつか当てはまればFODを楽しめると思います。
特にフジテレビが大好きな人
毎月気が付いたらたくさん見ている人
家族全員テレビ好き
暇さえあれば雑誌をよく見る人
おおざっぱですが、大体これらに当てはまる人は、FODで動画を視聴しても損した感じにはならないと思います。
この記事に関しては、今、「FODプレミアム」を前提にお話ししていますが、FODプレミアムであれば、月額888円(税抜き)で見ることができますが、コンテンツによっては一部有料のところがあります。
このFODプレミアム、少し触れましたが、何と雑誌も読み放題となっていて、コンビニとかでよく見る雑誌類がすべてタダで見ることができます。
例えば、ゴルフ好きのお父さん、野球好きのお兄さん、ファッション雑誌大好きお姉さんのニーズに合うなど、とっても充実しています。その数なんと、80誌以上です。
もし、ひと月に2,3誌読んだとすれば、FODプレミアム888円(税別)の場合、もうそれで元が取れていると思います。
さらに、雑誌のごみの束を捨てに行かなくてもいいってかなりのアドバンテージじゃないですか??
ゴミ捨て場に持っていくときに束が外れて、路上で「ドバー」がないんですよ。
これかなり大きいと思います(笑)。
この他にももちろん、動画も見れるので、このサービスはスゴイと思います。なので、この雑誌読み放題に関しては、雑誌もたくさん読む人にとってもおすすめです。
そして、通勤時間中など、暇さえあれば見たい人はスマートフォンで見ることも可能ですし、家でパソコンやタブレットで見ることもできます。
そして、家族みんなで楽しめるので、家族でおもしろ番組を検索して、見せ合うっていうのも家族の絆が深まっていいんじゃないでしょうか。
月額888円(税別)で、さらに雑誌が読み放題で、値段も中身も求めている方にとってお得です。
また、若い世代にもとってもおもしろいバラエティ番組も満載で、特に人志松本のすべらない話など、いつ見ても噴き出してしまうようなお笑い番組もあって、
最近笑っていない人、上司の顔色ばかり伺う人、心から笑いたい人
にとってはおすすめです。
そして、レンタルショップのあの延滞料金、返却日を気にしながらの生活が嫌な方にとっても断然おすすめです。
だって返す必要がないんですから。
延滞や返却日などを気にしながらの生活にそろそろピリオドを打ちたい人にはいいかもしれませんね。
反対にFODにはちょっと向いていないかもしれない人はこんな感じではないでしょうか。
仕事で疲れてできるだけ多くの時間を寝たいと思う人
どうしてもテレビで見たい人
アダルトコンテンツを見たい人
ほかにも挙げ出せばキリがないかもしれませんが、あんまり見ない人にとってはFODは向いていないかもしれないです。
しかし、基本的にフジテレビ系のコンテンツをよく見るという方にとっては最高のFODだと思います。
しかも今ならコードブルー3の放送開始に合わせ、コードブルー1、2の配信も始まっていて、さらに充実してきそうな感じです。
それから、アダルトコンテンツを見たいと考えている方にとっては残念ですが、アダルト系は視聴することができないので、「あわよくばアダルト系も」という人は別のVODがいいと思います。
月9復活なるか??
コードブルー3の放送開始でますます盛り上がる気配を見せるフジテレビ。
ここからFODプレミアムを申し込むことができます♪
この記事へのコメントはありません。