
ドラゴンボールシリーズにて、ブルマ役として30年以上演じ続けてこられた鶴ひろみさんが、車を運転中に大動脈剥離のため亡くなりました。
これからはブルマ役の後任の方が選ばれることとなりますが、一体どなたが担当することになるんでしょうか。
Contents
管理人が勝手に考えるブルマ役の条件とは??
基本的にブルマは気が強く、自信家であり、常に明るく、演技の幅の広さが求められるキャラなので、かなりの経験のあるベテランの方が担当されるようになるんじゃないかと思っています。
最近でこそ、ブルマも年を取り、少し落ち着いたイメージがありますが、まだまだ、若さを見せるシーンがあったりするなど、幅広い演技力がより求められるんじゃないかと個人的に感じます(すみません。偉そうに言って・・・。)
例えば、ブルマは悟空に鋭い突っ込みを入れたり、ベジータを怒鳴ったりし、そして、トランクスと話をするときには優しいお母さんになったりするなど、喜怒哀楽がとてもハッキリしています。そして、突っ込みで笑いが発生させたりするなどの重要な役柄なので、そう思っちゃいました。
ドラゴンボールシリーズは掛け持ちが多い??
ドラゴンボールファンの方ならよくご存じだと思いますが、キャラの掛け持ちが多いですよね。
ざっと見ると、こんな感じです。
- 孫悟空、孫悟飯、孫悟天、バーダック(悟空の父)(野沢雅子)
- ミスターサタン、コルド大王、牛魔王、閻魔大王(郷里 大輔)
- 魔導士バビディ、界王、ブリーフ博士(八奈見乗児)
- クリリン、ヤジロベー、占いババ(田中真弓)
- プーアル、チチ(渡辺 菜生子)
スポンサーリンク
勝手に予想するブルマの後任は??
二つの道が考えられます。
一つ目の道は、掛け持ち。
ご覧のとおり、ドラゴンボールシリーズはこれだけの方々がこれだけのキャラを掛け持ちでされているので、ブルマ役もこの中から決まる可能性もありかなと思います。
そこで、個人的な予想としてあるとすれば、
チチ役の渡辺菜生子さん
18号役の伊藤美紀さん
のどちらかという気もしますが、よく考えると、チチはよく悟空を怒鳴るシーンがあるので、同じようにベジータを怒鳴ったときにキャラが被りそうなので、もし掛け持ちがあるとすれば、伊藤みきさんが可能性としてアリかなって思っています。
ビーデル役の皆口裕子さんもキャラがチチ役と少し被るところがあって、ブルマとの掛け持ちはないかなっていう予想です。
ただ、ブルマという役は悟空の最初の仲間で、主人公の悟空とともに第一話で登場している唯一のキャラで、ドラゴンボールの歴史の中でかなり重要度の高い役です。
悟空役や悟飯役の野沢雅子さんを除いて、重要どころで掛け持ちの声優さんはいないということを考えると、少し考えにくいところですね。
実際、ピッコロ役の古川登志夫さんや、クリリン役の田中真弓さん、ベジータ役の堀川りょうさんは掛け持ちをしていないので、そうかなって思いました。
二つ目の道は、新しい声優さん
基本的にドラゴンボールシリーズの声優さんは青二プロダクションの声優さんで構成されているのかと思いきや、ベジータ役の堀川りょうさん(アズリードカンパニー所属)や18号役の伊藤美紀さん(大沢事務所)といったパターンもあるので、どこかの事務所の声優さんにお願いするパターンもありかなって思います。
そこで、個人的な予想というかほぼ願望ですが、
日高のり子さん(浅倉南「タッチ」役)、(天道あかね「らんま」役)
林原めぐみさん(綾波レイ「エヴァンゲリオン」役ほか多数)
の超人気声優さんに演じてもらえたらなあって思っています。
まとめ
永年に渡り“ブルマ”の声優を務めて頂いた鶴ひろみさんがお亡くなりになりました。
あまりにも突然のことで、信じられず、なかなか言葉が見つかりません。鶴さんは、たくさんの勇気と優しさを届けてくださいました。
本当にありがとうございました。
心からご冥福をお祈りいたします。スタッフ一同 pic.twitter.com/hP9NzIorAM— 「ドラゴンボール超」公式 (@DB_super2015) November 17, 2017
今回は本当に勝手な予想でブルマ役の後任についてお話しさせていただきました。
ほとんど根拠はなく、ほぼ願望に近い予想記事でしたが、もし不快に思われた方がおられましたら申し訳ございませんでした。
いつごろ決まるかは今のところ未定ですが、決まり次第アップしたいと思います。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。