
2017年夏ドラマ「ごめん、愛してる」に出演、そして秋からのドラマ「コウノドリ」への出演も決定している塩顔イケメン俳優・坂口健太郎さん。
2014年に俳優デビューして以来様々な作品に出演しその演技に高評価を得ています。
今回は人気俳優・坂口健太郎さんのプライベートに迫ってみたいと思います。
とくに、本名や学歴・出身地・家族について検証していきます!
Contents
【坂口健太郎の本名・出身地・性格は??】
1991年7月11日生まれ、現在26歳になる坂口健太郎さんは東京都出身でもともとは、モデルさんとして活動していました。
『塩顔』イケメンブームの火付け役となったのも坂口健太郎さんからなんです。
坂口健太郎さんは本名もそのままで活動しています、性格についてご本人は『何にも考えていなそうだね』と言われることが多いそうであまり自身の感情を表に出さない方なのだそうです。
また物忘れがひどく、呑気で天然な要素があるということを明かしています。
これには年上女性も『守ってあげたい』というふうに母性本能をくすぐりますよね
【坂口健太郎の学歴は??】
坂口健太郎さんは中学校・高等学校と一貫校に通われていました。
一貫校のイメージだとエスカレーターですが、坂口健太郎さんの場合その一貫校は『学校法人・明星学園』とハイレベルの学校なので坂口健太郎さんの学歴も申し分ないと言えます。
ちなみに明星学園の偏差値は54です、在学当時は中高共にバレーボール部に所属、中学校時代は生徒会長もされていたのだとか、責任感の強い方なのでしょうね。
高校を卒業してからの進学については不明で、明星大学か東洋大学への進学も噂されていますが、真相は不明となっています。
【坂口健太郎の家族は??】
最近では坂口健太郎さんは日本人なの?と言われているようです、確かにきれいなお顔立ちなのでそう思われてしまうのも分かりますね。
ここからはご家族について見ていきますが、一部ファンの間ではもしかして韓国のアイドルなのかしらとされていますが、思いっきり日本人です。
そしてお父様・お母様と、お姉さんが1人いらっしゃることが調べて行くと分かりました。
さらに驚くのはそのご両親の子育てについて。
以前、坂口健太郎さんは小さいころのエピソードとして『勉強しなさい』と強く言われたことがないこと、落書きをしても強くは怒られなかったといい、その子育てが『縛りつけるより自由に』といったものだったことを語っています。
【坂口健太郎は冷蔵庫がない!?驚きのこだわり】
坂口健太郎さんが出演したバラエティ番組内で「冷蔵庫は部屋に必要だと思わない」という発言をしていました、その理由の一つに『家にはウォーターサーバーがある』からなんだそうです。
スタジオで「冷たいビールが飲みたくなったらどうするの?」と質問されると、坂口健太郎さんは少し迷って『クーラーボックス買おうかな』と。
発想がそっちに行くんだなと思っちゃいました。
その他にも坂口健太郎さんのお家へのこだわりがあったのでご紹介しますね。
<坂口健太郎の自宅の床>
同バラエティ番組では自宅の写真を公開するというコーナーで坂口健太郎さんはなんと“自宅のフローリングのみ”のお写真を公開したんです。
そりゃ、スタジオではみんなの頭にハテナが浮かぶ始末で、「なにこれ?」と。
フローリングが気に入ったという坂口健太郎さん、そんな自慢のフローリングを見てもらおうとしたそうです。
「床がすごくかっこいいんです」といってフローリングに惚れ込んでお部屋を決めたエピソードも語っていました。
何とも独創的なお考えをお持ちな坂口健太郎さんですが、ここで朗報です!
なんとあの坂口健太郎さんの自宅に「冷蔵庫が来ました」!
その理由もまた可愛いので早速見ていきたいと思います。
<坂口健太郎の脱・冷蔵庫なし生活>
冷蔵庫がない生活についてバラエティ番組内で告白し、その私生活についての考え方が面白いとされた坂口健太郎さんですが、最近になって冷蔵庫を購入したというのです。
その心境に変化には何があったのでしょうか?
坂口健太郎さんは自身が熱を出して寝込んだ時に、オデコを冷やす「冷えピタ」が冷えないことに気づき、冷蔵庫の購入を決めたそうです。
こちらもなんともかわいらしい理由ですよね、そして番組内で言っていた『クーラーボックス』についても購入したそうで、これには「なんで?」と言いたくなりますがそんな天然なところも多くの女性の母性本能をくすぐられる可愛いところなんでしょうね。
坂口健太郎さんに今後期待することは??
坂口健太郎さんの冷蔵庫のエピソードはかなりインパクトありますよね。。。
なかなか最近冷蔵庫を持たない人ってそんなにいないと思うので、なおさらです。
そこでそんな坂口健太郎さんに対する期待としては、その鉄のような意志を持って、将来さらに大きな俳優となってもらうことです。
冷蔵庫を持たないという意志とは少しずれているかもしれませんが、その意志の強さをドラマ業界でも出してもらえればきっといい演技に結びついていくんじゃないでしょうか??
スポンサーリンク
【まとめ】
今回は2017年夏ドラマ「ごめん、愛してる」に出演の坂口健太郎さんの私生活について覗いてみました。
冷蔵庫が無くても困らないと考えていた坂口健太郎さんの自宅には最近まで本当に冷蔵庫はなく、熱を出した際の冷えピタが冷やせないという理由で購入を決意。
この独特な感性、おもしろいですよね。
学歴も申し分ない上に、その天然なキャラとどこか日本人離れしているお顔だちの坂口健太郎さんですが、連続ドラマへの出演が先まで決まっているという売れっ子俳優さん、これからも多くの年上女子に可愛がられるそんな坂口健太郎さんから目が離せません!
【関連記事はこちら】
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。